塩気、濃い味が好きな人の共通点。
それは「普段強がっている人」。
・「大丈夫、平気」
・「自分は強い」
・「私はポジティブ」
など強い・大丈夫アピールする人ほど、
濃い味を好む傾向にあります。
これは「東洋医学」の考えです。
塩辛い味は「腎」の領域。
腎の感情は「不安」。
「不安を溜め込む人」は腎の不調になります。
「不安を溜め込む」ということは
言葉では「自分は不安じゃない」と言っている、ということ。
つまり、「強がり」です。
時と場合によっては強がることも必要。
しかし、行き過ぎると食べ物も偏り
腎も不調になり、身体を壊します。
濃い味が好きな方は「弱音を吐く自分を許すこと」
を意識してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
【ご予約】
それぞれお問い合わせください。



※完全予約制
☎0957-40-0432
※施術中は電話に出られないことが多いため
なるべくLINEからお問い合わせください。
住所:長崎県大村市小路口本町452-1 ハウス福盛A棟
【SNS】
SNSにて病気・痛み・お悩み解決の
ヒントとなる情報を発信しています。
チェックしてみてください⇩
長崎県大村市/身体の声をひも解く整体