【整体について】
Q.施術はボキボキしたり痛みを伴いますか?
A.ボキボキせずソフトな整体となります。
当院の施術は
「施術を受ける側の感覚」を重視しています。
なぜなら、
不快に感じることは体が拒否している
と考えるからです。
脳は思考や感情の影響を受け、
誤った判断をしがちですが、
体は正直でウソをつけないものです。
そのため、
「体の声」「自身の感覚」を
第一とした施術を心掛けています。
Q.マッサージはしてもらえますか?
A.マッサージも多少は行いますが
ネオヒーラーでの施術がメインとなります。
当院の施術の目的は「痛み・つらさの軽減」です。
痛みをやわらげる手段として
マッサージをすることもあります。
しかし、私は「ネオヒーラー」での施術が
より痛み・つらさを緩和する、と考えているため
マッサージよりもネオヒーラーをメインに行います。
詳しくはメニュー表を参考にされてください。
Q.保険は使えますか?
A.使えません。
当院は“慢性疾患専門”のため
保険制度を取り入れていません。ご了承ください。
※一般的な整骨院の保険診療は
「骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷」などの
”急性疾患”のみ適用されます。
Q.整体は1回で治りますか?
A.整体1回で症状が
大きく減ることがあるかもしれませんが、
断言はできません。
週1回×3回ほどである程度
症状を抑えることが出来ると考えています。
理由は当院の「治療の考え方」にあります。
不調の根本原因は5つあります。
※下の図の黄色い文字

整体で対応できるのは「構造異常のみ」です。
構造異常のみを対処しても
他の原因がそのままだと、
症状はかならず再発します。
※詳しくは↓
症状を繰り返さない状態(治った状態)を目指すには
5つの根本原因を対処していくことをおすすめします。
※メニューは⇩
Q.通院の頻度・期間を指定されたりしませんか?
A.通院を強要することはありません。
おすすめは
・痛みの軽減→1~3回/月
・メンテナンス→1回/1~2月
としていますがあくまでも目安です。
ご自身のペースでお越しください。
通院頻度を強く指示するのは
「治療家の支配欲」だと考えています。
支配することで
患者さんが考えることを止めてしまい、
治療家に依存してしまいます。
当院の目的は「自立」です。
そのため、強要は絶対に行いません。
患者さんの主体性(自ら動く、質問するなど)を
大事にしていきたいと考えています。
【精神構造分析について】
Q.分析を受けると病気・悩みは治りますか?
A.断言はできませんが、
「結果的に病気・悩みが良くなっていくこと」
があります。
そもそも、分析の目的は
目先にある病気や悩みを
緩和したり、消すことではありません。
分析の目的は
「本来の自分の生き方に戻ること」です。
「病気・死にとらわれる生き方」
「悩みにとらわれる生き方」
を見直し、
『そもそも、なぜ生きるのか』
生き方を考えることが目的です。
また、当院が考える、病気・悩みの原因は
「自分が病気・悩みを必要としているため起こる」
という視点で考えます。
※⇩詳しくは「量子力学」(周波数)の記事へ
つまり、
「病気・悩みを必要とする生き方」となり、
「本来の自分の生き方から反れている状態」
となります。
そのため、深層心理と向き合い、
「病気・悩みを必要とする生き方」を手放し、
「本来の生き方」に戻すことで
結果的に病気・悩みが離れていくことがあります。
最終的にはご自身が
「悩みを手放すか」「悩み続けるか」の判断となります。
強い動機を持って向き合っていただけたらと思います。
Q.分析は何回受けたらいいですか?
A.
・お試し・大まかなAC像を自覚→1回、
・ある程度の家系構図・AC像を自覚→3回、
・人生の目的設定まで希望→6回、
をおすすします。
※1回目は説明・情報収集に時間が掛かるため、
深層心理の分析の時間があまりとれません。
そのため大きな気付きは得にくい場合があります。
しっかり自分と向き合いたい方は
3回以上をおすすめします。
分析は今までの生き方を
「棚卸し」していきます。
過去を深ぼれば深ぼるほど
深層心理が浮かび上がってきます。
回数を重ねるほどに、
深層心理は
いろんな問題の背景に隠れています。
病気・職歴・恋愛歴・出来事・人間関係…
などの背景を掘っていくと
「共通した心理」が浮かび上がってきます。
時間を掛けるほどに深層心理がハッキリ見えてきます。
ご自身の納得する回数をお選びください。
Q.分析のペースはどのくらいがベストでしょうか?
A.月1~2回を目安にされてください。
分析の間に「課題」をやっていただきます。
課題の進み具合に合わせて
分析のペースを決めていくため
個人差が生まれます。
焦っても良くなく
遅すぎても良くないため
ペースを見ながら進めていきます。
【その他の質問】
Q.どのメニューを選んだらいいかわかりません。
A.どのメニューが合うかわからない方は
公式LINEからお気軽にご相談ください。
メニューは来院後に変更可能です。
- 自分がどうなりたいのか
- どこを目指すのか
- 目的のネックとなっているものは何か
といった「なりたい姿」と「ネックとなるもの」
により、適切なメニューも変わってきます。
来院後にもご相談をお聴きできますし、
公式LINEからもお体やお悩みのご相談をお受けします。
お気軽にご相談ください。
また、当院ではメニューを
原因・目的別にに分けています。
参考にしてみてください。
ご自身の目的にあったメニューを
選んでいただけたらと思います。
こちらも質の濃い時間を提供したいと考えています。
わからない際はLINEからお気軽にご相談ください。
ご相談はLINEから
⇩※LINE割引クーポンあり


※「クーポン」の特典あり

※完全予約制
☎0957-40-0432
※施術中は電話に出られないことが多いため
なるべくLINEからお問い合わせください。
住所:長崎県大村市小路口本町452-1 ハウス福盛A棟
【SNS】
SNSにて病気・痛み・お悩み解決の
ヒントとなる情報を発信しています。
チェックしてみてください⇩